家事コラム洗濯
vol.26( 2013年01月13日 公開)

洗濯物の溶け残りを防ぐコツ5選!

冬になると、水道から出る水が冷たくなって 特に粉末の洗濯洗剤の溶け残りは困りものですよね.....。 この時期、頂き物の粉末洗剤を持て余しているご家庭も多いのでは? そこで今回は洗濯洗剤の溶け残り対処法をご紹介します。

100円ショップの粉末洗剤専用ネットを使う(※破れてしまったストッキングでも可)


なんと最近では、粉末洗剤専用のネットが販売されています。
粉末洗剤をこのネットに入れて洗濯機にポン!あとはいつも通りお洗濯するだけ。
これを使えば溶け残ったものはネットに溜まり、洗濯物に粉が付く心配がありません。
100円も勿体無いなぁ、という節約上級者の方には上に書いたような
破れてしまったストッキングで代用することも可能。
つま先から適当な長さに切って粉末洗剤を入れて縛り、ネットと同様に使います。

洗剤はまんべんなく全体にふりかける

粉末洗剤を入れる際には、粉を一箇所に集中させないようにします。
洗濯機全体にいきわたるよう振りかけるようにしましょう。
溶け残りの原因は、水と洗剤が接触せず一箇所で固まってしまうことなんです。
洗剤と洗濯物、どっちを先に入れたほうが溶け残りが少ないのかというと、
洗剤を先に入れたほうが水との摩擦が起きやすく溶けやすくなります。

洗濯物をぎゅうぎゅうに詰め込みすぎない

洗濯物を洗濯機にぎゅうぎゅうに詰め込んでしまうと、
水と洗剤が混ざって溶け合うスペースが無くなってしまいます。
厚手のパーカーやフリースなど、洗濯物がかさばるこの時期のお洗濯.....。
出来る限り少ない回数で終わらせたい!と思って
洗濯物を入れすぎて汚れが落ちず、溶け残りが出てしまっては本末転倒。
ぎゅうぎゅうしたい気持ちをちょっと我慢しましょう。

先に水と洗剤だけを入れて回し、洗剤を泡立たせてから洗濯物を入れる。

洗濯物を入れる前に、水と洗剤だけで洗濯機を勢いよく回すだけ。
洗剤がモコモコ泡立って溶け残りは全く気になりません。
また、泡が沢山立つのでお洗濯の汚れ落ちもきっと良いはずですね。

洗濯機に入れる前に洗剤をお湯で溶かしておく

洗面器などに洗剤とお湯を入れてかき混ぜて溶かし、それを洗濯機に入れる。
そうすることで、溶け残りの心配はゼロ。

ひと手間かかりますが、溶け残ってしまうよりはよいですね。
簡単ですし冬の時期だけ慣れてしまえばお手のものです。


調べてみると粉末洗剤の溶け残りのお悩みの声は意外にも多くありました.....。
また、液体洗剤であっても白く溶け残ってしまうこともあるのだとか。
洗濯機のスペックやお洗濯時のお天気・気温など、使用状況が違ってきますので
一概に「これが効く!」とは言えず簡単なようで難しいところではありますが、
まいにちまいにちお洗濯に奮闘する皆さんへ
もう一度回さなきゃ!なんてブルーな気持ちになる前に!是非試してみてください。
まいにちのお洗濯がスムーズにいくことを願っています。

共有のお願い

このコラムは誰かの役に立ちそうと思っていただけましたら
是非共有をお願いします。運営者のモチベーションにもつながります。

UYEKIのオススメ商品

関連コラム